みんなが楽しみに待っていたお泊まり会!
朝からわくわくそわそわして、早く行きたいな~とお話ししていました。
1日目、バスに乗って青少年科学館へ!
6つのグループに分かれて回りました😊
次は防災センター!
暴風、地震、消火体験をしました。
消防車の前でも写真をパシャリ!
お隣の消防署にも行って、お話を聞いてきました。
「はしごはどのくらい長いんですか?」「服の色が違うのはどうしてですか?」
と色々な質問をするきいろさんでした。
幼稚園に戻ってきて、次は縁日ごっこ!
自分たちで色塗りをしたスタンプラリーの
カードを持って、5つのゲームを回ります。
スタンプを集めたら景品ゲット!
普段関わることの少ないお友だちとペアになって、カレーとアイスを食べて…
外に行ってダンス!運動会で青さん・黄色さんが踊った
「爽涼鼓舞」「青と夏」と、「子ども盆踊り」を踊りました♪
花火をしたり、打ち上げ花火を見て…
今日はこれでおしまい!
3つの部屋に分かれておやすみなさ~い!
夜寝るのが不安だった子も、先生やお友だちと一緒に
安心してぐっすり眠っていました😊